スポンサーリンク
- このフォーラムには6件のトピック、12件の返信があり、最後に によりトピックがありませんに更新されました。
6件のトピックを表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
-
- トピック
- 返信
- 最新の投稿
-
-
嫁姑仲についてはじめましてこんにちは。生後半年の子がいます。 夫との仲は問題ないのですが、近場に住んでいる姑との仲が悪く時折離婚を考えてしまいます。 近場ということもあって孫会いたさに週に4回は自宅に来て、勝手に掃除しだしたり初孫ということもあって娘を離したがらず、ずっと抱っこしっぱなし。自宅に来ない日も毎日電話してきます。 頻繁過ぎるのでかなりストレスになるのですが夫に相談しても「母さんも初孫だから嬉しいんだよ。楽させてもらいなよ。」と取り合ってもらえず、友人に話してもそんなお姑さんすごくいいじゃん!といわれてしまうので、あまり外で愚痴が言えません。 そのせいで産後の経過も悪く、なかなか出血が止まらなくて話を聞いてくれる人がいないのでいっそ離婚してしまった方が楽なのでは・・・と考えてしまいます。 皆さんだったらこういう場合どうしますか?
- 1
- 1年、 3ヶ月前
-
離婚後の生活費について離婚すべきか。こんにちは。現在離婚を考えている中学生と小学4年生の子供が二人いる30代です。 旦那のモラハラに子どもも私も付き合いきれなくなり、離婚を考え始めたのですが 今まで専業主婦の期間も長く時短のパートしかしてこなかったため 離婚後の生活費が不安でいまいち離婚に踏み込めません。 これから、塾や部活などもっとお金がかかりそうで養育費はあまり期待できません。 『仕事をしてくれているだけありがたい・・・』と思って我慢するべきでしょうか。
- 1
- 1年、 3ヶ月前
-
6件のトピックを表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)