こんにちわ!中学生高校生の娘を持つシンママのいしがみです。
ご存知でしたか?
夫婦の離婚率って、産後2年以内が最も多いようです。
そういえば私も、最初の離婚は2人目の産後1年以内でした。
その理由には、夫の態度が変わった。育児に非協力的である。夫を好きだと感じなくなった。などの理由がありますが、その原因として『産後クライシス』が挙げられているようですが、どうして産後クライシスが起こるのでしょうか。
産後クライシスについては、以前こちらの記事「産後クライシスで夫や旦那を嫌いと感じているあなたへ」でもご紹介しているので、少し簡単に振り返ってみましょう。
産後クライシスとは
- ホルモンバランスの乱れ
- 生活習慣の乱れ
- 産後の子どもを守るという本能
- 夫が想像以上に育児に協力してくれないという気持ち
など、これらの要因が重なって、夫に対して不信感・嫌悪感が湧き上がり「この人と一緒に居たくない」「子供と一緒に居てほしくない」と離婚を決断しやすくなってしまうんだそうです。
しかし、そのときは感情的になって衝動的に離婚してしまっても、時間が経つにつれて「どうしてあの時離婚してしまったんだろう・・・」と後悔している肩も少なくはないのではないでしょうか。
そこで今日は、産後クライシスで離婚して後悔しているあなたへ、色々まとめてみました。
寄りを戻したい。そんな気持ちをどうすれば・・・
離婚当時は「夫なんか大嫌い!」「二度と会いたくない!」と思っていても、時間が経つにつれ段々冷静になってきて「どうしてあの時あんなこと言っちゃったんだろう・・・」「あの時離婚しなければ・・・」と離婚について後悔していませんか?
離婚時、夫と「今は離婚しても、いつか寄りを戻そう」と約束をしているとしたら、まだ寄りを戻せる見込みはありかもしれませんが、それはレアケースで、ほとんどの方は子どもとは面会していてもすでに夫に彼女が居たり、寄りを戻したくても戻せないところまで距離が開いているのではないでしょうか。
いつまでもそんな気持ちを抱え込むのは、とても苦しいですよね。
しかし、いつまでも後悔し続けたまま閉じこもってしまうよりもいっそのこと「次夫に会えたとき、綺麗な自分を見せたい!」「夫を驚かせない」と考えてみませんか?
身体の変化は心の変化
心と身体には深いつながりがあるのをご存知でしょうか?
通常は身体がしんどい→心もしんどくなると考えがちですが、実は心がしんどい→身体がしんどくなるのです。
例えば、ストレスで暴飲暴食をして太ってしまう、なんてのは一番分かりやすい例じゃないかと思います。
気持ちの下降を甘く見てはいけません。
心が病んでしまうと、アレルギーを起こしやすくなったり、ガンや病気を起こしやすくなったり、脳にも異常をきたして鬱になりやすくなります。
産後の身体の変化に関して言えば、産後太り+断乳で激太りしてしまう方も少なくはありません。
産後クライシスは、ホルモンバランスの乱れによって精神的にもかなりのダメージを負います。
そのせいで、離婚したことを後悔し続けて殻に篭りやすくなったり、何もやる気が起きなくなったりするのです。
その影響は子育てにも大きく影響します。
子育ての資本はお母さんです。お母さんが元気なく過ごしていると、子どもも元気をなくしてしまいます。
ダイエットや運動、好きなことを始めることで気持ちって驚くほど変わるんですよ。
例えば、髪を切る。美容院に行って、髪を切ってセットするだけで、そんなに気持ちに変化が起こるの?と思いますよね。
それが起こるんです!試しに、普段行かないような美容院に行って、髪をセットだけでもしてみてください。
最近の美容院は美容師さんに全てをお任せすることが出来るんですよね。いしがみ、30歳にして最近知りました(汗
髪を切ったり、セットしてもらってすっきりしたところで、今度は身体の変化を目指しましょう!
産後のダイエットに悩んでいるのなら、酵素ドリンクなどを使って1食置き換えダイエットをしてみると、無理なく続けられそうです。
たった1食置き換えるだけで、体重の増減ってビックリするぐらい変わるんですよ!!
実は私も過去に10キロのダイエットに成功したことがありますが、そのときも初めは1食置き換えから。
それからは、胃が小さくなったのか、だんだん食事の量が減っていって、気がついたときには10キロマイナスしていたっという経緯があります。
そうなってくると、おしゃれするのも楽しくなってきて、久しぶりに会う友人たちには「綺麗になったね!」と言ってもらえるようになり、外に出るのが楽しくなってくるんですよね!
すると自然と、子どもとの関わり方も変わってきます。なんででしょうね?きっと、痩せて綺麗になったことで自分に自信がついて子どもとも余裕を持って接することが出来るようになるからかもしれません。
離婚を後悔しているあなたも、これで旦那さんをもう一度振り向かせることをチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
最近の酵素ドリンクは、味が付いていて美味しいものもあるので、一度お試しください。
~綺麗になるための秘訣!酵素ドリンクはこちら♪~
心の変化は環境も変化していく
綺麗になり、自信もついたところで変わっていくのは心と身体だけではありません。
あなた自身が変わることで、周りの環境も変わっていくのです。
不思議ですよね。でもこれ本当なんです。
暗いものには暗いもの、明るいものには明るいものが引き寄せられています。
実際私も、ダイエットが成功したときおしゃれが楽しくなって、一緒に居てくれる人がどんどん変わっていきました。
今の生活、環境を「こんなはずじゃない」「どうにも出来ない」と、八方塞にしているのはあなた自身かもしれません。
新しいことを始めるのは、最初は怖く感じるかもしれません。
だけど、たった一歩。たった一歩踏み出すだけで、あなたの人生は今まで感じたことのない新しいものを呼び寄せてくれます。
そうすると、産後クライシスが原因で離婚してしまい、後悔している感情は吹き飛ぶだけではなく、新しいものや良いものをどんどん呼び寄せてくれます。
それってとっても素敵なことじゃないですか?
離婚を後悔しているあなたは「当たり前だと思っていたことは当たり前じゃない」と感じたはずです。
それを心に留めて生活を変えるだけで、今の鬱々とした生活が180度変わることもあるんですよ?
産後クライシスに負けない心に変化をもたらすために、まずは身体の変化を起こしてみませんか?
本日の記事のまとめ
さて、産後クライシスで離婚して後悔しているあなたへいろいろまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
産後クライシスは、想像以上に心と身体に変化をもたらし、あまりいい方向に向かわないことも多いかと思います。
一時の感情で離婚してしまい、後悔している方も本当に少なくはありません。
しかし、あなた自身を変えていくことでその後悔もだんだん薄くなっていき、その効果はあなたの予想をはるかに上回り、あなたの人生そのものを変えていきます。
もちろん、子どもにもとてもいい影響を呼び込んでくれます!
もしかしたら、もっと素敵な人生があなたを待ち受けているかもしれませんよ?
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました!
