ライター仲間さんの影響を受けて私もひっそり運動再開!
お知り合いが先生をしているヨガを初めてみました。ただ、今までのヨガと違って意外に運動量があって・・・昨年怪我をしてからさらに運動量劇落ちの今は宿題も頂きながら体強化中です。あともう少しつけなきゃならない足の筋肉量のために自分を追い込んでます。
銀座に用事があって久しぶりの銀座通いは楽しくランチをしたのがこれ。ここで昔食事をご馳走になった時のめちゃめちゃ感動したのを思い出して、久々にお食事してきました~おひとりで笑

豪華しゃぶしゃぶランチ定食!伝統の日本料理とっても上品なお味!一人だって美味しいものはやっぱり美味しい!やっぱり感動するお店でした。そして、おもてなしも凄く心地よい。こういう空間は非日常な贅沢を味わえました。
今日はシングルマザーがご飯を作るの面倒なときについて書いていきます。すでにこの記事を書いている今日も面倒笑
ご飯をつくるの面倒な時って?

毎日忙しいシングルマザーにとって「ご飯を作るのめんどくさい!!」と思うのはけっこうありますよね。お仕事お休みの日にはひたすらダラダラしたい日には、これまたご飯を作るは面倒だなぁ。外食しちゃうか・・・と頭をよぎったり。
結局、本当は毎日ご飯を作るなんて面倒!!!ってのが私の本音です。
私の以前の職場にはお料理を作るのが大好きな主婦さんがいて、1週間使い切り食材を実施!食材をうまく使いこなして作れる快感みたいなものを感じてお食事を用意している優秀主婦さんがいました。
また残り物再利用が得意という主婦さんも残った食材を味チェンできた時に「私すごい!!」と自画自賛するみたいです。残った食材だったけど綺麗に家族が食べてくれた時には心で「よっしゃーーーー!」と思うと。
お二人ともしっかりと家にある食材をうまく使いこなし計画的に調理をされている素晴らしさ!関心でした。
面倒な時はどうサボる?
急な残業で予想以上に帰宅が遅くなってしまったり、残業でもうクタクタ。。。。自分ひとりならご飯はもう食べなくてもいいやーと思う位の疲労感。
けれども、家にはすでにお腹を空かせて待っている子供もいるし・・・・な時は、外食、お弁当!を利用します。まじめな主婦の方はそこに自己嫌悪っていう方がいらっしゃいますが、「ストレスになるよりいいのでは?」と考えるようになりました。
まず、外食の中で座ってすぐに食べれるという利点から、『回転寿司』はおすすめ。最近の回転寿司のメニューは寿司だけに限らず、ハンバーガー、ラーメン、うどん、カレーもあったり、サイドメニューには揚げ物、サラダもあるのでお寿司だけを食べる!という感じでは全くないです。なので寿司気分でなくても早く食べたい!!!!の時は『回転寿司』がお勧めです。また何食べたい?と決まらない時も『回転寿司』にしてしまうってパターンが多いです。

あとは我が家のように高校生もしくは小学校の高学年くらいからは、お母さんと一緒に外食をするのは嫌がるようになってくるのでお弁当を買って帰ることもよくありました。残業で遅くなってさらにスーパーに立ち寄るって面倒だなぁ。。。。とは思うのですが今から作るはもう無理って時は仕方なし。だったらお弁当やお惣菜にしちゃいます。
残業で遅くなったスーパーではすでにお惣菜もセール中。こんな安く買えるなら作るよりマシ!と罪悪感などどこかへ吹っ飛ぶことが多いです笑
または、もう確実な残業や遅い帰宅が決定の時は、子供に買い物に行ってもらい先に食べてもらうというパターンもけっこう多め。あとはそんな日に備えて冷凍食品を多くストックしてこなすこともありました。部活終わりの息子はお預け状態の時間にも限度がありますので・・・。
面倒にならないためにする工夫は?
どちからかと言うと家事は全般苦手な私。特に食事は本当に苦手。食事を作るのが得意なパートナーがいたら、毎日でも作ってもらいたい!!!と思います。
そこで職場で料理が得意な人の食事の用意の手際のよさを学んだので是非とも参考に!!
①時間のある時に下ごしらえして当日にぱぱっと調理しやすいようにする。
②ストックおかずを休日や夕飯の片付けの片手間に作っておく。
③何せ野菜を切るのが面倒なのでカット野菜または、自分でカットしてストックしてすぐに使えるようにしておく。
④万能調味料を作って手抜き料理でも美味しく完成させる
⑤面倒な時のために冷凍食品ストックを常備
お料理上手な人は準備、下ごしらえが上手にこなせているというのが私の印象です。上記の技を使いながら毎日うまくやりこなせる参考にしてみてください。
本日の記事のまとめ
毎日の生活をこなし、仕事をして、子育てをしていたら疲れて今日はなーんにもやりたくない!と思う日は誰にだってあることでしょう。まして、自分の都合で時間をコントロールすることが難しい局面にあたることも多い毎日!!!
シングルマザーでご飯作るのめんどくさい!と思う日はあっても当然と私は思います。
節約しなきゃ、お弁当や外食にしたらお金かかってしまうなぁ。。。と思うこともありましたが、時間は買えない!

夕飯の時間に提供することが困難であれば、その日をうまく回すため、またはお子さんやご自身の時間の為にも外食やお惣菜などを頼ってうまく生活するのもいいと思います。
ゆったりした時間を確保できたお陰で、お子さんとのゆっくり話す時間ができたり、今日は家事をさぼって私もゆったりできたなぁ。と、余裕な時間を確保できたら次の何かするパワーもでてきます。
毎日ストレスをためないハッピーな生活をしましょ!!
